シニアこそLINEで、家族との会話を。
シニアパソコン教室で、体験していただくスマホ講座が広がっています、若い世代には、当然なスマホのコミニュケーションですが、シニアでは、スマホはもっていても、コミニュケーションが出来てない、又出来ない方が多く、友人や地域とのコミュ二ティに活用できてないようです、政府も2020年オリンピックまでに、AIとスマホによる情報化社会を目指していますが、高齢者は置き去りにされそうです。福祉政策も従来形から
AI・スマホ社会から高齢者が取り残されないように目を向けて欲しいと思います。
極端に言えば、現金ではお買い物に不自由する社会が目前に迫っています。未だにガラケーで十分と思われている、高齢者でも切り替えておかないと、ガラケーを支えている3G回線の維持が出来なくなり、廃止されるのは時間の問題です、長生き予定の人は、全員スマホのお勉強をお勧めします。
ガラケーをスマホにそしてLINEのコミュニティーへ
0コメント